2014年6月21日 (土)

「SAGAR~サーガー」 二宮町

Sagar

インド料理の「SAGAR」。

神奈川県二宮町の相模湾を望むロケーションにあるお店です。

真下は、西湘バイパス。

わたしの郷里です。

Sagar1

わたしが子どもの頃は、バイパスなんて通ってなかったから、松林を抜けると、砂と大きめの砂利石のきれいな海でした。

最初は、このあたりに住んでたものですから、海は遊び場のひとつ。

そして、別荘の跡や廃墟もありまして、怖かったもんです。

いまは、そんなことをまったく感じさせず、新興住宅地となり、南欧風のお家がたくさん建って、若い人たちも増えました。

イタリアンもいくつもありますが、インド料理はここだけ。

Sagar_4

こんな感じで、気持ちいい。

Sagar_5

カレーを2種類と、ナンとライス、シーカバブ、サラダに飲みものがセットです。

これでたしか、1300円。(増税前です)

ロケーションがよくて、景色もお味のうち。

Sagar_2

肝心のカレーは、万人受けするお味で、別途子供メニューもありますが、誰でも美味しくいただけます。

ただ、ナンの焼き具合は、ムラがありすぎのようで・・・。

Sagar_3

 インド料理 「SAGAR」

  神奈川県中郡二宮町二宮75-22

このお店を経営しているのは、国道1号線沿いの和食のお店「えびや食堂」で、そちらは、お魚からお蕎麦まで、なんでも美味しいお店ですよ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年6月 1日 (日)

中華そば むらさき山 港区三田

Murasakiyama

久しぶりのラーメン記事ざんす。

この見た目の美しい一品。

美味しいものは、見た目も美しく、うるわしい。

こちらの一杯は、三田にあります、「中華そば むらさき山」さんです。

わたくしの仕事場のお膝元であります。

いつも混んでる人気店です。

Murasakiyama_2

ご覧のとおりの、一見、濃そうなスープですが、これが実にマイルドだし、コクも充分あるクセになりそうな後引くお味。

豚骨と魚介系のダブルですが、決して濃くない。

食べれば、むしろあっさりで、でも食したあとに、味の濃さがやってくるという、魅惑のクセもの系ラーメンでした。

すっかり、自分的にはお馴染みになった、和歌山ラーメンと似てはいますが、かのラーメンを現地で食べる大衆感覚とは違って、具材もスープも、ワングレード上な感じ。

紫(ゆかり)という名前の、ネギもチャーシューもたっぷりの@900円をいただきました。

ほんと、なにもかもおいしかったですよ。

 「中華そば むらさき山」 東京都港区芝5-23-8

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月30日 (金)

「キッチン大正軒」 有楽町

しばらく放置の飲食ブログ。
FBなどもやってるから、そちらにあげてしまって、おしまいになっているのと、出張をめっきりしなくなってしまった、さらに申さば、よる歳波も考え、酒も食も、控え中なんです。

それでも、外出時にランチタイムがくれば、しっかり食べてしまいます。

Taisyouken_2

というわけで、すこし以前となりますが、前から気になっていたお店に。

元来、キッチン系が大好きで、そうです、肉ですから。

ここは、有楽町駅前にある東京交通会館の地下にあります「キッチン大正軒」。

なんでも、肉屋さんの直営だそうで、メニューは、肉ばかり!

そして、コンビメニューも豊富。

狭いお店ですが、昼時は、行列が絶えません。

Taisyouken

わたしが、食べたのは、生姜焼きと、アジフライの定食。

メインデッシュの下には、ケチャップパスタと、たっぷりのキャベツ。

サクサク肉厚のアジは、片身はフィレのような状態で、食べ応えあり!

そして、みんな大好き生姜焼きは、ジューシーで、コクもあって、ご飯がすすむ。

豊富なメニューに、次の訪問もあれこれ考えながらの食事でした。

スコッチエッグが美味しそうでしたぞ。

 「キッチン大正軒」  東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1

このビルには、いつも行列のラーメン店や、ちゃんぽんの店、甘味処などなど、魅惑の昭和的な雰囲気たっぷりなほか、各県のアンテナショップもたくさん入っていて、飽きることがありませんね。




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月28日 (火)

キッチン 「いさつ」 川口市

Isatsu_1

思い出したように更新。

一度途切れると、更新の習慣がなくなるもの。

思い出したように継続します。

さて、カツカレー。

ここは、大盛り界では、その名も知れた「いさつ」です。

西川口の駅から15分と、ちょっと遠いこともあって、知る人ぞ知るなのですが。

しばらく行ってないので、まだあるかな?

Isatsu_2

これで普通。

大盛りなんて、言ってしまったらもう、大変なことになる。

お店の、おばちゃんも、すごいけど大丈夫?

と念押しをしてくる。

そして、苦しむお客さんの姿を何人も見ました。

普通に美味しいカレーと、揚げたてのカツは、なかなかのものですよ。

ただ、個人営業なので、その日によって仕込みの材料のせいか、味が違ったりするんです。

そこがまた楽しい。

日替わりランチも2種類。

Isatsu_3

「いさつ」は店主のお名前です。

そこそこ通いましたので、これから折りをみて投稿しておきます。

 「キッチンいさつ」  川口市中青木4-6-8


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月12日 (金)

「竹や」 文京区湯島

Takeya_1

久しぶりの更新。

放置プレー継続中。

これもまた久しぶりのお店で、美味しいうどんを食べたので、思わず更新。

カレーうどん、かやくご飯のお昼のセットです。

お茶の水駅、聖橋出口から5~6分くらい。神田明神のそばです。

「竹や」は、前の会社が近くにあったので、昼はランチ、夜はうどん居酒屋として長く愛用してました。

約10年ぶりのお昼の訪問でした。

Takeya_2

まるで、クリーム・シチューのようなマイルドでかつ、味わい深い味。

ともかく熱いので、注意も肝要ですが、食べ進むにしたがって旨味も増すようで、スープも大半いただいちゃいます。

ここのさらに海老天をいれると劇ウマですよ。

Takeya_3

上品かつマイルドなカレーうどん。

このお店、あと鴨汁うどんも最高です。

「竹や」   文京区湯島1-9-15 茶洲ビル1F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月21日 (金)

サンダーバード カフェ  神田神保町

Thunderbird_cafe1


神保町を歩いているときに発見してしまった「サンダーバード・カフェ」

いよいよ、客先訪問を終えた夕方、このゲートをくぐりましたよ。

Thunderbird_cafe2

国際救助隊の世を欺く姿は、トレーシー一家のレゾート・アイランド。

その島のお部屋を再現したカフェなんです。

Thunderbird_cafe3

こちらが国際救助隊ベース基地への扉。

よしっ、行くぞ!

Thunderbird_cafe4

おぉっ、壁に映された5人兄弟たちの写真を見よ。

上のペネロープ画像は、店内いくつものプロジェクターで放映されているサンダーバード映画のひとコマ。

スコット(左から2番目の長男)の目が光るんです。

Thunderbird_cafe_7

すると兄弟たちの肖像は、普段着の世を欺くボンボンたちに・・・。

みんな、お父さんに、「はい、パパ」と従順な青年たち。

Thunderbird_cafe_8

次は、ペネロープ嬢だ。

トレーシーの姪っ子で、世界的な美人モデル。

でもその実態は女スパイ(国際救助隊としての)。

黒柳徹子さんの声で、ほんとにおしゃれなイギリス貴婦人でしたねぇ〜

運転手は、ちょっとドジなパーカー。

Thunderbird_cafe_9

一方の壁には、サンダーバードの各機種たちのモデルが・・・。

あぁ、なんと精巧なジェットモグラ号。

プラモデルで作りましたよ。キャタピラで動くし、ミキサー部分も回転したんだ。

Thunderbird_cafe_10

2号の格納庫から出撃する4号。

こちらは海底・水上の専門機だ。

明るい4男、ゴードンが担当。

2号のおまけのようだったプラモデルも、単独だと実に立派なもので、海底探索ライトがついたりしたような記憶があります。

Thunderbird_cafe_10a

ペネロープ号もありましたよ。

ピンクのこのロールスロイスも、プラモデルで購入しました。

基本的に、すべての機種は持ってました。

でも、全部、どこかで処分してしまったのですね。
興味を失うと子供はまったくダメな典型ですよ。

Thunderbird_cafe_11_2

トイレはどこ?  国際救助隊員兼店員さんに聴くと案内してくれました。

するとどうでしょう。

通路に描かれたハイウェイに、サンダーバード2号の影が!

Thunderbird_cafe_12

上を仰ぐと、なんということでしょう、2号がとんでます。

Thunderbird_cafe_13

案内された男子トイレは、注意もされましたが、驚きの無重力状態??

いやでも慎重になりますなぁ〜

女子トイレはどうなってるんでしょうね?

Thunderbird_cafe_14

洗面台の上には、宇宙ステーション5号が中空に浮いてましたよ。

冷静沈着、学者肌の次男ジョンは、宇宙の孤独もへっちゃら。

交代で訪れる五男坊のアランは、宇宙とのつなぎの3号ばかりで、実際の救助の主役にはならず、焦りと不満を抱える末っ子。
こんな風に、兄弟それぞれ、性格も的確に描かれていたんだ。

Thunderbird_cafe_15

トレーシー一家のお茶会の団らん。

ブレインズと謎の存在ミンミンも。

ブレインズは、機器の大半を設計したが、それを施工し現地に落とし込んだのは誰、どこの業者?
守秘義務契約はさぞかし厳しかったのか?
忘れ薬を飲ましたのか?   謎であります。

Thunderbird_cafe_16

カウンターにある2号の巨大モデル。

実際に上下しますぜ。

2号は3男バージルが担当。スピードは遅いが、現場に必要資材を確実に届け、実質的な救助活動を行う頼もしい堅実な男。
島では、ピアノを弾いちゃったりしする芸術家肌だったりしましたね。

Thunderbird_cafe_5

入口に鎮座する1号と、その操縦者、長男スコット。

超速1号を駆って、現場に真っ先に駆けつけ、あらゆる指示の源はこのスコットだ。

おいしい長男の役が集約されてますぞ。

Thunderbird_cafe_17

さぁ、いよいよお食事。

この日は夕飯がわりで、トレーシーアイランドを模写したロコモコ。

色使いでお分かりのように、3号や2号、4号もイメージされてますよ。

Thunderbird_cafe_19

ジェットモグラ風のビール。

これはフローズンビールで、今年いまいちのヒットだった。

泡切れがいまひとつで、ずっと残って損した気分は呑んべならではの心情。

リピートのご褒美がもらえるポイントカードや、コースターが、その場であたるゲームなどもあり、楽しめますよ。

店員さんも、ノリがよく、コスプレ衣装の撮影も可能なようでして、ますますハマりそうなサンダーバード・カフェなのでした。

こちらの経営は、首都圏でおしゃれなリゾートカラオケ店やカフェを手がけるところです。
ほかにも、仮面ライダーカフェや、ドラゴンクエストなどのコラボ店もありますから、好きな人にはたまらない機敏なる経営手段だと思います。

ともかく、私のような世代、中高年を刺激する感度高いサンダーバード・カフェでした。

最後にオマケの拾いもの。

ちょっと誇張すぎだけど、名古屋にしばらくいたから、いつのまにか自分も喋ってましたよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月29日 (火)

「ラーメン二郎」 港区

Jiro_20120529_6

久しぶりに、じろっちゃいましたよ。

ラーメン二郎三田本店。

二郎経験したい、というお客さんに便乗し、9:30に三田駅で待ち合わせ。

並ばずに、朝から二郎、いまさらジローしました。

1年半前まで、わたくしは、この本店を見下ろせる場所におりまして、並んでる某おなじみブロガーさんを上から撮影したりもしてました。

そんな至近にいても行ったのは2度だけ。

いまは、徒歩圏ながら少し遠くなってしまったけれど、どことなく食べたいな、と思ってましたね。

Jiro_20120529_7

横からジロー。

ラーメン小、ニンニクのみ。思えば、麺少なめコールをするんだった。

久しぶりだったので、ちょっと甘くみてました。

いい盛りしすぎてますぜ。

親父さんのまん前の席でした。

Jiro_20120529_8

お隣から、分厚いブタ1枚移動してきました。ひぃーーーっ。

Jiro_20120529_9

麺を下から掻きあげつつ食すこと10分。

店前の売ってるウーロン茶の助けを借り、苦しみながらも見事完食すること、10時。

朝から何やってんだろ、ワタクシ。

お客さんたちとヒィヒィ言いながら打ち合わせに移動しましたが、三田・田町はラーメン屋さんが多く、その前を通り抜けるのも苦痛、麻布ラーメンの食券販売機を見るのも苦痛でございました。

あれから10時間あまり経過しますが、いまだに腹一杯。

恐るべし二郎

今夜は、枝豆に、冷奴ぐらいだな。

といいながら、こんなの飲んでしまいました。

Tokuhohai_2

「トクホ・コーク・ハイ」

これ、まったく違和感なし。

体にいいような気がして、嬉しいトクホハイ。

ばかですねぇ。

トクホビールとか、トクホ焼酎とか、トクホ酒って出来ないんでしょうかね。

できるわけ、ねぇだろな(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月24日 (土)

「赤札屋 弁慶」 港区赤坂

Akahudaya_benkei8

ここは、赤坂であって、赤坂じゃぁない。

いまや貴重な異空間居酒屋「赤札屋 弁慶」。

昔は、赤坂でも銀座も、ちょっと路地入れば、こんな普通の大衆居酒屋があった。

見てください、このお値段。

安いでしょ。

「赤札屋」グループで、都内に数店あります。

Akahudaya_benkei1

そして、これ。知らずに頼むと辛い目にあいます。

富士山型ポテトサラダ。

これで。@350円。

Akahudaya_benkei2

B面もこんなだ。

中にキャベツの千切りが仕込まれてるが、それを覆いつくすポテサラの威力は満点。

Akahudaya_benkei3

提灯のある店内の様子。

値札が見えますかね。

食事もできちゃいますが、盛り具合には注意が肝要。

焼きそば490円、鍋焼きうどん450円、ポテトフライ190円、マーボ豆腐390円、エビチリ450円、なべ類700円・・・500円以下のメニューも満載。

Akahudaya_benkei4

きのこソテー。

Akahudaya_benkei5 

まぐろのバター焼き

Akahudaya_benkei6

このようにして、目の前で焼きながら食べます。

Akahudaya_benkei7

香ばしくて、アツアツ・ほくほくのまぐろは、ステーキのようでした。

Akahudaya_benkei9

かつおのお刺身。

Akahudaya_benkei10 

あっさり、もろきゅう。

豊富なメニュー、そして居酒屋ですから、なんでも揃ってるお酒。

当然、お酒もお手頃ですよ。

場所柄、外人さんも多いです。

わたしの横では、オーストリアから来た女性たちがいましたし、その先には、スポーツ新聞片手のオヤジも熱燗飲んでます。

お客さんもいろいろ。楽しい居酒屋ですよ。

 「赤札屋 弁慶」 港区赤坂3-15-1

  ※ホームページも昭和してます・・・赤札屋

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「豚大学」 港区新橋

Butadon1

豚丼、もちろん、「ぶたどん」ですが、わたしの知り合いは、これを「とんどん」と読んでいて、いったいなんのことかわからなかった。

豚丼大好きのワタクシ。

札幌では、必ず行くおいしい店「まむろ」が最高。

帯広でも何度も食べてます、憧れの豚丼。

都内で、そこそこいける豚丼店を発見したのが去年10月。

今頃記事にしてます。

サラリーマンの聖地のシンボルのようなニュー新橋ビルにあります、「豚大学」。

美しい照りと、なによりも幾重にも重なった豚肉片。

ビジュアルOK、そしてお味も抜群。

炭焼きならではの香ばしさもあって、どんどん食べれちゃう。

Butadon2

肉の甘みを味わえる道内豚丼にはかないませぬが、都内では出色かも。

中630円、大780円、得大990円。

わたしは、無難に中。

 「豚大学」  港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「麻布ラーメン」 港区芝

Azaburamen1

港区南麻布を本店に、いま何店舗あるでしょうか。

屋台発祥のラーメン店「麻布ラーメン」。

三田、芝、芝浦などが通り道だったりするので、何度も行ってます。

飲んだあとにガッツリやっちゃうんですよ、これがまた。

Azaburamen2

今回は、味噌ラーメンをば。

豚骨ベースで、背脂も浮いてますが、味はいたってシンプルで普通。

あれこれ、こねくりまわしてないところがいい。

Azaburamen3

拡大図。

この店には、取り放題のトッピング、キムチもやしがありますが、この日はなしで。

Azaburamen4

違う日の麻布ラーメンは、醤油角煮ラーメン。

とろとろチャーシューに加えて、しっかり肉質の角煮がごろんごろん。

Azaburamen8

肉好きにはたまらない。

Azaburamen5

先の味噌味と、見た目なんら変わらない豚骨醤油。

見た目よりあっさり。

Azaburamen7

コシのある麺は、このチェーンのお店どこでも変わらない。

塩もつけ麺も、冷やしも、み~んな、そこそこウマいです。

抜群にウマいというわけじゃないけれど、どれもこれも平均点以上の安心のラーメン店、麻布ラーメンでした。

 麻布ラーメン芝店 港区芝4丁目5-15クレール芝104号

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«「天万」 日本橋室町