« 氷見にて | トップページ | 札幌にて ② »

2006年12月18日 (月)

札幌にて ①

Tera_kotoni 札幌に行って来た。滞在中、本館でも書いたが、マイレージ利用の仕事半ばの気楽な旅。
市内に入るなり、市内の駅至近のラーメン店を愛用のラーメン本から探し出し、札幌からJR二駅の「琴似」へ。
琴似は名店が多いが、「てら」へ。こちらは本によれば、東京出身のラーメン好き店主が、市内の有名店で修行し、独自の味を編み出したという。
 醤油チャーシューをいただく。スープを一口すする。おおっと。これは、まろやか且つ濃厚。豚骨と和風だしの見事なコラボ。このコクまろスープに、コシのある縮れ麺がまた良く絡んで、スイスイいける。旨い、旨すぎ。箸で掴むとほろほろのチャーシューも美味。
 隣りの人の味噌も、にんにく固麺もいずれも旨そう。お気に入り追加!!

    「らーめん てら」  札幌市西区琴似1条1丁目7-26 駅すぐ

White_irumi 大通り公園は、恒例の「ホワイト・イルミネーション」開催中。北の街は、日の傾くのが早い。4時半には、もう暗い。だからすぐ酒が飲める(わけがないだろ!!)
アイスバーンと化した公園を恐る恐る歩きながら、お友達と待ち合わせの寿司屋「おかむら」へ向かう。

Okamura Okamura_1 お通しは、煮こごり。おそらく穴子。
気温に関係なく、空気が澄んで乾燥しているのでビールがやたら旨い。
お刺身も、見た目の美しさ以上に、繊細でおいしい。
中でも生たこは、歯ごたえのなかに甘さと海の塩気が詰まっていておいしかった。

Okamura_2 Okamura_3 焼きたらば蟹は、アツアツ。画像は撮影忘れで、もう半分になってしまった。焼くことでカにの甘味が引き立つ。
イカのから揚げも居酒屋メニューと馬鹿にできない。
イカもここまでおいしく食べてもらえば本望だろ。

Okamura_4 Okamura_ ここまで、道内の地酒を冷やに熱燗にと、多量に飲み、ようやく寿司にたどり着く。
カウンターでないので、盛り合わせで、気楽に楽しく食べまくり。おいしくて、どうもすいません。

      「おかむら」    札幌市中央区南6西4 野口ビル

この後、店を移り、酒大量摂取。もう若くはないのに、こんなお酒のんでどこに入っちゃうんだろ。でもともかく楽しかった。みんな~、ありがとう。お世話になりました。

Mamuro 疲れを知らぬ(と思われた)胃袋の命じるままに、毎度お馴染み、豚丼「まむろ」へ。親父さんにも年末の挨拶をしなくちゃ。
黙ってすわると、上豚丼がドカ~ンと到着。
見た目と裏腹に、後を引く極ウマで、難なく腹に収まってしまった。
相変わらず、なまら旨いぞ親父さん。

      「まむろ」  札幌市中央区南7西4 プリンス会館

|

« 氷見にて | トップページ | 札幌にて ② »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 札幌にて ①:

« 氷見にて | トップページ | 札幌にて ② »