« 神保町 揚子江菜館 | トップページ | 小田原 マカロニ市場 »

2007年8月18日 (土)

藤沢市湘南台 まるともラーメン

Sanma1 辻堂から湘南台方面に467号を走ると左手に見えるインパクトのあるラーメンの看板。

そこが「まるともラーメン」
さらに驚くのは、入口が「八百屋さん」なのだ!
ところ狭しと並べられたその野菜や果物がまた安い。

店内は広くて、ひっきりなしに訪れる常連客で満杯。
娘と二人で訪問。

Sanma2 私が頼んだのは、「サンマーメン」。
あっという間に出てきたそのボリュームに思わずたじろぐ。
炒飯まで頼んじまった・・・・。

野菜の醤油あんかけがのった、神奈川発祥のサンマーメンは、子供の頃から親しんだ味だが、さすがは八百屋さん併設店。
惜しげもなくふんだんに投入された野菜が実においしい。
肝心の麺は、卵入りらしく、黄色が濃く、アツアツでも延びずに最後まで楽しめた。

Rusu 娘は「ルースーメン」
肉とピーマンの細切り炒めのラーメン。
娘いわく、シャキシャキのピーマンが味が濃く実に美味しいと。

Yakimeshi 二人でシェアーした炒飯。
焦がしネギが香ばしく、以外に腹に収まってしまった。

中華がメインながら、カレーもあるし、あらゆる定食も、酒のつまみもあるしで、ボリューム満載のオールマイティ中華であった。

 「まるともラーメン」  神奈川県藤沢市湘南台5-4-15

|

« 神保町 揚子江菜館 | トップページ | 小田原 マカロニ市場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤沢市湘南台 まるともラーメン:

« 神保町 揚子江菜館 | トップページ | 小田原 マカロニ市場 »