「一粒庵」 札幌市
札幌駅徒歩圏もあって人気の「一粒庵」へ。
私はどちらかというと、醤油派なものだから、札幌でもいつも醤油。
でも一粒庵で、20分ほど行列して待つうちに思いは転換した。
地産地消の緑の提灯のともるこの店。
それをまず見て、味噌に心が動き、一日限定メニューの「元気の出るみそラーメン」に目が釘付け。
接客に秀でた当店、並んでいるお客に声をかけつつ、順番が近づくとメニューを手渡ししてオーダーを受ける。
ある意味、人気行列店の鉄則ではあるが、それが嫌味にならず、店員さんの清々しい接客もあって心地よい。
このあたりが生き残る飲食業の決め手だろうか。いや、この接客と店造りは、どちらも見習って欲しい自然さなんだな。
今回の「元気みそ」。
トッピングが一瞬、納豆かと思いましたよ。
でもこれが行者にんにくの卵とじで、とってもマイルドであるとともに、道産特有の行者にんにくの強いえぐみがあったりして、その味が道内産の米麹味噌に、同じく道内産の小麦100%の腰の据わった麺、それらにばっちり合って、食べ進むうちにふくよかな気持ちになってゆく。
ラーメンも、素材を厳選して手間をかけていくと、本当に深い味がでるものだ。
さらに一粒庵は、接客の妙がつくものだから嬉しいいものです。
「一粒庵」 札幌市中央区北4条西1丁目 ホクレンビルB1
| 固定リンク
コメント
はぁっ。。。
食べてみたいっ!行者にんにくって後をひくんですよねぇ。
今から高速でいこうかしら・・・・
札幌は無理か・・・。
投稿: ぶよたろう | 2009年4月29日 (水) 21時48分
ぶよたろうさん、行者にんにく入り味噌ラーメンは、ちょっと素晴らしいものでしたよ。
行者にんにくの醤油漬けなんて最高です。
その醤油を焼肉のタレにしちまうのも最高ですぜ。
投稿: yokochan | 2009年4月29日 (水) 23時58分