« バーバラ・ヘンドリックス sings DISNEY | トップページ | マーラー 交響曲第7番「夜の歌」 アバド指揮 »

2007年6月 5日 (火)

私生活バトン

リベラさんから、バトンを頂戴した
喜んでお受けした。

ここに、拙者「さまよえる男」の私生活を明かそうではないか。

ついで、報告がござる。
ブログペットなる、不可思議な鳥をサイドバーに載せもうした。
主人である拙者の命じるままに、こやつは旅に出る。
日帰りあり、長期旅路につくこともあり、まさに「さまよう鳥」である。
ワーグナーのリングの「森の小鳥」には、名がない。やむを得ぬから「ジークフリート」と名づけもうした。
食事やおやつを与えて下され。
飛んでる時は、余が旅を命じた時じゃ。地図をご覧下されば、かのものがどこにおるかわかろうというもの。かわいがって下され。

さて、詮議に答えることとしよう。

1.家に帰ってまず何をする?

 まずは、武装を解き平服に着替えもうす。
 して、すぐさまに、「手洗いと うがい」じゃ。
 このぶくぶく・ガラガラの習慣で、余は風邪をめったにひかんのじゃよ。

2.普段家での格好は?

 余の平服は、Tシャツと短パンじゃ。
 冬は寒いから違うがの。

3.部屋はどんな感じ?

 西洋机があり、椅子を回転させ振り向くと、音響装置と映像設備(単なるテレビじゃよ)が
 ある。見上げると、中二階のようなものがあり、そこにスピーカーが置いてあるのじゃ。
 来る大地震には、拙者はスピーカーの下敷きになるじゃろうよ。
  机の両脇には、余の家人どもの衣装箪笥が迫っておってな、余が音楽を楽しんでおる
 と家人が始終乱入するのじゃ。指揮真似なんぞしておるときは、恥ずかしいわい。

4.その部屋はあなたの理想にかなってる?

 狭いながらも、ほぼ満足というところかのう。出入自由が、ちと不満じゃがのう。

5.朝方人間?夜方人間?

 両刀使いじゃ。ふっふっふ・・・・。

6.好きな音楽は?

 西洋音楽じゃ。

7.好きな本は?

 常に変遷するが、変わらぬのは「池波正太郎」の「剣客商売」じゃ。
 飲食いする場面がたまらぬ。
 あと、ちと変わったところでは、「三浦綾子」も好きじゃのう。

8.好きな漫画は?

 漫画は読まんが、唯一「酒のほそ道」なる漫画は好きじゃよ。

9.好きなゲームは?

 ゲームとはいったい何かの?
 西洋トランプなら、「ナポレオン」が得意じゃわ。

10.好きな服装は?

 普段は武士の成りをしておるが、粋な町人姿なんぞいいのう。

11.好きな食べ物は?

 馬肉、カツオ、鴨、蕎麦、中華そば
 
12.好きな飲み物は?

 酒すべて。 

13.好きな動物は?

 犬や猫に代表される、毛で覆われたモコモコ動物はみな好きじゃよ。いっしっし。

14.好きな場所は?

 居酒屋でござる。

15.好きな言葉は?

 「お~い。酒!」
  しかし、飲み過ぎ・喰い過ぎは注意じゃ!

16.苦手なものは何?

  カマキリと煙草がきらいよ。

17.コレだけは人に負けないものは?

 思いあたらぬわ。いかんのう。しいて申せば、豊富な成人病の品揃えであろうかの。
 
18.親友に一言

 肩の力を抜いて、もう少しゆるく考えたらどうかの?

19.○○(バトンを回した人)に一言

 未知音楽をさらに極めて下され!


20.最後にバトンを回したい人を五人まで

 naopnig さん、受けて下さらんかのう?

以上、つまらぬ余の生活振りを聞いて下さり、かたじけない。
naoping殿、申し訳ござらん、スルー可でござるよ。

ではこれにて。

|

« バーバラ・ヘンドリックス sings DISNEY | トップページ | マーラー 交響曲第7番「夜の歌」 アバド指揮 »

コメント

こんばんは。
バトンってはじめてなんですけど。うけとりますた!

投稿: naoping | 2007年6月 5日 (火) 23時28分

naopingさま、ありがとうございます。肩の荷が降りますた。

投稿: yokochan | 2007年6月 6日 (水) 00時05分

この度は拙者の戯言にお付き合い頂きカタジケナイ。
今週末は軍装の上、件の場所で一勝負お願いつかまつりマス(卍)。

投稿: リベラ33 | 2007年6月 6日 (水) 17時32分

リベラ殿、楽しませて頂いたぞよ。
今週末は、町人ルックで参上したいところでござるが、二本刺しでお目にかかりとうござる。

投稿: yokochan | 2007年6月 6日 (水) 22時22分

こんばんは〜(^^
おぉっと、楽しませて頂きつかまつりますた!
理想的なお部屋羨ましいです、
池波先生の食べ物の描きっぷりは素敵ですね。
お寿司とか本当に食べたくてよだれがたまって参りまする(笑)
ではでは!

投稿: stonez | 2007年6月12日 (火) 00時40分

stonezさん、こんにちは。
バトンが巡ってきたので、ちょいと遊んでしまいますた。
部屋は仮住まいのようなものでして、子供の成長とともに父の居場所がなくなる危機感を抱いておりまする。
私の居場所は居酒屋にしかなくなるのではないかと・・・・・。
池波小説を通勤電車で読んだりしていると、禁酒の誓いが吹っ飛んでしまうのが難点であります。ではまた。

投稿: yokochan | 2007年6月12日 (火) 21時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私生活バトン:

« バーバラ・ヘンドリックス sings DISNEY | トップページ | マーラー 交響曲第7番「夜の歌」 アバド指揮 »