« 尾高忠明指揮 「イギリスからの捧げもの」 | トップページ | 大友直人 京都市交響楽団 エルガー »

2007年9月29日 (土)

砂浜が消えた

Seisho1 9月始めに、関東を直撃した台風9号は、私の郷里を予想以上に破壊していた。
お彼岸に仕事も兼ねて、車で帰ろうと思ったら、どこもかしこも渋滞。
海沿いの道は、寸断されているから、迂回しまくっても、どこも渋滞。
おまけに無料期間開放の小田原厚木道路が事故で渋滞。いやはや千葉から6時間もかかっちまった。

Seisho2 西湘バイパス、二宮インターあたりの下り2車線が、そっくり崩壊してしまった。
おまけに、その下の袖ヶ浦海水浴場が砂浜ごと海に飲み込まれてしまった。

地引網や近海漁などもできなくなってしまい、大打撃。
ここは、バイパスが出来る前から、子供の頃からの遊び場だった。
白砂青松の美しい海岸だった。

Seisho3

自然相手とはいえ、残念極まりない。
大磯にかけても、波の威力で岩場が出現したりで、かなり様相が変わってしまったらしい。

西側の梅沢地区も砂浜が小さくなってしまったような。元気に綱引きを楽しむ地元民たち。

Seisho4 急に寒くなってなんだが、かき氷バーを。
ライチ風味でアロエ入り。
爽やかな風味がおいしい。
焼肉したあととかに、冬でもいけると思う。

今日は音楽を聴かない1日で、耳をリフレッシュ。

|

« 尾高忠明指揮 「イギリスからの捧げもの」 | トップページ | 大友直人 京都市交響楽団 エルガー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 砂浜が消えた:

« 尾高忠明指揮 「イギリスからの捧げもの」 | トップページ | 大友直人 京都市交響楽団 エルガー »