« ラヴェル 「ラ・ヴァルス」 プレヴィン指揮 | トップページ | チャイコフスキー 3大バレエのワルツ プレヴィン指揮 »

2009年5月31日 (日)

ひとんちの「にゃんにゃん」①

R_cat1_2 密かな人気を誇る「にゃんにゃん」シリーズ(笑)

でも「にゃんにゃん」の取材はなかなかに骨が折れるんだ。

にゃんこを見つけても、カメラがすぐに準備できないし、敵はすばしこいし、気まぐれだから、なかなかカメラにおさまらないんだ。 

そこで苦肉の策。
ひとんちの「にゃんにゃん」でござんす。
「にゃんこ」に肖像権(にゃん像権??)は主張できないから、ご主人さまのご了解を得ての登場でござるよ。

R_cat2 この、めんこいニャンコは、耳折れのスコテッシュ・ホールドですな。

英国好きのわたくしも、大好きな品種、いやにゃん種。

わたくしのマンションは動物禁止だけど、最近は緩和に向けて議論になってる。
マンションも古くなり、住む人々も子供が巣立ち、だんだん寂しくなってきてる。
やはり癒しも必要なんだな。

それにしても、この子はカワユイのだ
でもなんで、「ねこ」はまばたきしないのかねぇ?

ご主人さま、撮影の方、ありがとう

|

« ラヴェル 「ラ・ヴァルス」 プレヴィン指揮 | トップページ | チャイコフスキー 3大バレエのワルツ プレヴィン指揮 »

コメント

かわゆすぎる(≧ε≦)

完全なる親バカです(笑)

投稿: れん | 2009年6月 1日 (月) 01時03分

れんさま、ソラ君お借りしましたにゃん。
でっかいお目々に、折れ耳、お髭とまつ毛・・・。
まったくカワユイったらありゃしない。
親でなくとも目尻が下がりっぱなしよ( ^ω^ )
あんがとう!

投稿: yokochan | 2009年6月 1日 (月) 12時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとんちの「にゃんにゃん」①:

« ラヴェル 「ラ・ヴァルス」 プレヴィン指揮 | トップページ | チャイコフスキー 3大バレエのワルツ プレヴィン指揮 »