「え、えーッ
」
「いったいなんざます
」
路上の「にゃんこ」ににじり寄る影ひとつ。
それは、わたしだ。
ふっふっふっ。
「写真を撮らせておくれ」
「 まぁ、いいけど、
早く済ませておくれでにゃいか。せっかくの日向ぼっこを邪魔しにゃいでよ。」
と申しておりました。
おくつろぎのところ、誠に申し訳ありませんでした
このあと例によって、カメラの紐で遊んであげました。
そしたら、敵は爪を出しているもんだから、紐に見事に引っ掛かり、紐を引っ張ると、「にゃんこ」の手がついてくる。
この繰り返しで、まるで操りネコのような状態になってしもうた(笑)
コメント
こんばんは。鳩山政権となりましたね。これまであまり注目されなかった政治家たちはフラッシュの嵐です。
最近になってフラッシュを浴びたのはコンクールで優勝した辻井伸行さん。これは明るい話題です。
しかしながら、押尾学やのりピーのようにあまり良くないパパラッチのようなものと様々です。
この写真を見ている限りのにゃんこの感想です。でも、うれしいにゃん。
投稿: eyes_1975 | 2009年9月16日 (水) 22時00分
にゃんにゃんに忍び寄る影!と来たら
このままいつぞやのラーメン屋が出るのかと思ってしまいました^^;
そのうち「操りネコ」さまの動画なども出して下さいませ。
今日の夕刊で新国のオテロの舞台が出ていましたね。
すごいです!!!ますます楽しみになってきました。
投稿: moli | 2009年9月16日 (水) 22時27分
eyes_1975さん、おはようございます。
そう、16日はフラッシュがさかんに焚かれましたね!
のりピー関連はもう辟易としますが、新政権はいまのところ新鮮であります。
人にも、ついでにネコにも優しい友愛社会を築いて欲しいものです。
と、このにゃんこも言っておりました(笑)
投稿: yokochan | 2009年9月17日 (木) 08時00分
moliさま、おはようございます。
ははは、例の中華屋さん「にゃんにゃん」はインパクトありましたもんね(笑)
あれは、実食する前に閉店してしまいました・・・・・。
操りねこ、是非、動画チャレンジしてみたいものです。
爆笑ものですよ、きっと(笑)
それと、近づいてきました、新国オープニング。
私は千秋楽にまいります。わくわくしますね。
投稿: yokochan | 2009年9月17日 (木) 08時06分
私の通勤途上に、谷中の「夕焼けだんだん」という場所(階段?)があります。
ご存じかも知れませんが、こちらは、都内でも有名な猫スポットなのであります。たくさんいますよぉ~(笑)。
朝夕そこを通りますが、無防備なにゃんにゃんを見るとなんだかほっとします。
投稿: minamina | 2009年9月17日 (木) 23時34分
minaminaさん、こんばんは。
「夕焼けだんだん」ですか!
夕焼けニャンニャンじゃないんですね(笑)
実にいい情報をありがとうございます。
さっそく取材に繰り出そうと思います。
うほほほっ!
投稿: yokochan | 2009年9月19日 (土) 01時01分