« ショスタコーヴィチ 交響曲第11番「1905年」 ハイティンク指揮 | トップページ | ウェーベルン オーケストラのためのパッサカリア アバド指揮 »

2009年10月23日 (金)

「にゃんにゃん」のはずかしい・・・・・

1 とある駐車場にて休憩中のわたくし。

と、そこへ現れましたね、にゃんこが。

でもどこか、へっぴり腰じゃぁござんせんか(笑)

2 あ、そう。
そうだったのね。
お食事中の方、すいませんね。
こんな画像をお見せしちゃって。

3

あ~~気持ちエエにゃぁ~
う~んん

Nyanko_toilet そして、のぞき見する、ワタクシと目があったのございます。

5 でぇーーーーツ
驚愕の表情。

でも、あんた、面白いガラしてるねぇ。

7 途中じゃやめられない。
きれい好きのにゃんこは、ちゃんと始末をして、そそくさと去っていきましたとさ。

にゃんにゃん、こんな恥ずかしいところ覗いちゃって、ごめんね、ゴメンネ~

|

« ショスタコーヴィチ 交響曲第11番「1905年」 ハイティンク指揮 | トップページ | ウェーベルン オーケストラのためのパッサカリア アバド指揮 »

コメント

こういうところ、けっこう目にしちゃいます・・

この間、ホームレス三兄弟の真ん中、食事を中断すると、そそくさと林の中に入って行って丁寧にやってました。その後、若は、数歩歩いただけのところでちょこちょこと掘ってちょこちょこと済ませてました。

投稿: edc | 2009年10月24日 (土) 20時17分

euridiceさま、こんばんは。

私は外ねこのこうした姿は初めてでしたので、思わずシャッターを切りまくりでした(笑)
3兄弟も個性豊かですねぇ。
寒くなってくると、ちょっと心配です。

投稿: yokochan | 2009年10月24日 (土) 23時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「にゃんにゃん」のはずかしい・・・・・:

« ショスタコーヴィチ 交響曲第11番「1905年」 ハイティンク指揮 | トップページ | ウェーベルン オーケストラのためのパッサカリア アバド指揮 »