こ、この、からすのやろう!!
恐怖のカラス。
クラヲタ・ブログだからといって、マリア・カラス様ではありませんよ。
黒々とした、憎っくきカラス。
鳥のカラスざますわよ
今日、仕事中、夕方17時くらいのこと、港区の某公園を抜けて歩いていたら、木にカラスが止まってました。
そんなことは、あたりまえの図式。
何気に、その木の下を通り過ぎたら、頭に衝撃を感じたのです。
え?
えっ、えーーーっ
そのカラスの野郎が、わたしの頭めがけて後ろから攻撃をしかけてきたのです。
口ばしではなく、足で掴みかかるようにですよ。
イタタタタッーーーツ。
思わず、声に出しましたよ。
周囲には人がいましたが、襲撃は見ていなかったらしく、わたしの哀れな声だけが響きました。
コイツです。犯人は、このやろうです。
鞄から、カメラを取り出して、撮影してやりましたよ。
いったい全体なんだったんですかね。
頭に、食べ物を乗せて歩いていたわけじゃないですよ。
ともかく、いてぇ。
傷や出血はありませんがね、悔しいったらないですよ。
髪の毛5本は持ってかれたかも、ですよ。(ちくしょーーー)
わたしの、輝きに魅せられたとしか、言いようがありませんよ。
これからは、帽子生活ですかねぇ・・・・
とほほ、でござんすよ、みなさん。
カラスとトンビには、くれぐれも、気をつけてくださいましよ、みなの衆
悔しいから、本日は二本記事ですわ!
| 固定リンク
コメント
え〜〜〜っ!それは、もの凄い災難でしたね。カラスが襲うって話はどこかで読んだことがあります。ほんと悔しい!ってお気持ち、わかります。やっぱり帽子かぶったほうがいいかもしれませんね。カラスも子育ての季節みたいですから、気が立っていて、警戒心全開なのでしょう。
投稿: edc | 2011年6月 8日 (水) 21時34分
euridiceさん、こんばんは。
痛い、イタイ、やられちゃいましたよ!
子育ての季節ですか。
そういえば、夕刻だったので、犬を散歩してる人が多くて、ほかのカラスも地上に降りてたりして、普通っぽくない感じでした。
私の頭が危険と思われたのでしょうか(爆)
投稿: yokochan | 2011年6月 8日 (水) 22時51分
こんばんは。実は1週間ほど前、自宅からすぐ近くのクリーニング店の電柱から針金ハンガーが次々と落ちてくるので恐る恐る上を見上げるとカラスが巣作りしているではありませんか!!!
今は撤去されたようですけれどこの時期、カラスの巣になるようなものは外に出さないようにすることかな。
母がカラスに襲撃されたことがありましたが、帽子をかぶってたのか難を逃れた。私も頭上をスルーされましたが、転んでよけました。
日焼け対策を兼ねて帽子は必需品です。
投稿: eyes_1975 | 2011年6月 9日 (木) 19時35分
eyes_1975さん、こんばんは。
針金ハンガーの巣は、よく話題になりますが、実際に見ると恐ろしいものですね。
ということは、わたしの頭にわずかに残るものは、カラスの巣の素材として認識された、ということなのでしょうか。
喜んでいいやら、悲しんでいいやらです。。。(笑)
eyesさんのお母様のも難をのがれた経験をお持ちなのですね。
帽子は好きではないのですが、悔しいです。
カラスは、頭がいいので、ともかく覚えられないように、あの場所は禁物と思ってます!
投稿: yokochan | 2011年6月 9日 (木) 22時16分
これはまた!ちょっと怖いですね~。
ワタシも気をつけねばw
ちなみにウチの母は5年前、畑仕事中に携帯をカラスに持っていかれました(^^;。
投稿: 左党 | 2011年6月11日 (土) 16時21分
左党さん、こんばんは。
恐怖のレポートお読みいただきました!
帽子ですよ、帽子。
暑いのに困ったもんですねぇ・・・。
しかし、携帯を持っていくということは、光るものが、やはり・・・・、うーーーむ、で、ございますねぇ。
とほほ。
投稿: yokochan | 2011年6月11日 (土) 23時35分