東京タワーと夜のにゃんにゃん
イルミネーションに輝く東京タワーを背景に、人んちの塀のうえでくつろぐにゃんにゃん。
こっちに気がつきましたね。
夜風に吹かれて気持ちよさそうにしてますよ。
夜なもんで、フラッシュも焚くのは基本嫌いなものだから、こんなボケ具合いですがね、なかなかにいいお顔してますな。
動じない塀の上のにゃんこを通り過ぎると、また一匹。
おんなじカラーリングで、親子か兄弟でしょうか。
気になるものがあるらしくて、カメラマンを無視して、一点を凝視。
植物の先っちょに、なんかいるんでしょう。
くそっ、とばかりに気を引くために、手持ちのポケットテッシュを取り出し、ビニールがさがさ音を出してみたら、即座に反応。
こっちへ来ましたよ。
あんまり急に来るもんだから、シャッターが追いつかず、めんこいそのお顔を撮ることができませなんだ。
わたしの周りをスリスリしながら一周して、何事もなかったかのように去っていきました。
そのお尻に、わたくしは、さようならをするのでした。
にゃんこは、予測不能、きまぐれなのです。
また遊んでもらおうっと・・・・。
| 固定リンク
コメント
こんにちは♪ 今日も暑いですねぇ・・・・。 KiKi にとってはこの季節の東京の暑さは拷問みたいなモンとなっております。
さて、それはさておき、このにゃんにゃん。 果たして人んちの塀の上で涼んでいたのか、自分ちの塀の上で涼んでいたのか?? にゃんにゃんの場合はわんわんと違って首輪が目印というわけにはいかないので難しいですよね。
それにしても一点凝視のにゃんにゃんは何を見つめていたんでしょう?? よっぽど気になるものなのかと思いきや、ビニール音の方につられちゃったあたり、何とも可愛いですよね~(笑)
投稿: KiKi | 2012年8月 7日 (火) 15時40分
kikiさん、こんばんは。
暑い毎日が続きますね。
オリンピック観戦と合わせまして、もうぐったり君です。
で、このにゃん太郎は、ご指摘のとおり、我が家同然のくつろぎぶりでしたよ。
公園に隣接してますので、彼らは公園ねこのはずです。
きっと、猫好きのおうちなのですね。
その親族と思しき、虚空を見つめる彼は(きっと♂です)、なかなかナイスな子でして、最初はこちらを気にしつつも、ずっと虚空状態で、やがてすべてを捨ててビニールに反応。
これからも、楽しく遊べそうなにゃんこでした!
投稿: yokochan | 2012年8月 7日 (火) 23時37分