« 神奈川フィルハーモニー 第285回定期演奏会 金 聖響指揮 | トップページ | ベートーヴェン 交響曲第1番 アバド指揮 »
にゃんにゃんに忍び寄る悪いカラス。全然気がついてないのか、はなから無視なのか。余裕の顔繕いのにゃんこ。このカラスの野郎は、なかなかしたたかで、にゃんこが振り向くと、さっと知らんぷり。続きは動画で。鞄が重くて、カメラが上下しちゃいまして、見にくくて恐縮です。
意外と何も起きなかったりしますが、このにゃんこは、なかなかの大物ですよ。次回この続きの画像をお届けしましょう。お楽しみに~
2012年11月26日 (月) ねこ | 固定リンク Tweet
おやまあ!! これはどっちを注目すべきなんでしょうか? カラスの存在を知ってか知らずでか、マイペースを貫き通す「大物にゃんこ」か、はたまた狡猾っていうのはこういうのを言うんだよと全身で表現しているカラスたちか???
でもね、実は KiKi の関心はそれらの小動物達よりも、肩から下げた重~い鞄に四苦八苦しながらも、必死で(?)カメラを回していたのであろう yokochan さんのお姿に寄せられちゃたかもしれません(笑) この映像を撮っている yokochan さんの動画が見てみたい・・・・ (← 悪趣味ですか?? 笑)
よっぽど重い鞄だったんですねぇ、この揺れから類推するに・・・・。 ひょっとして年末ジャンボでも買い過ぎちゃいました??(爆)
投稿: KiKi | 2012年11月27日 (火) 12時43分
kikiさん、こんばんは~。
いやぁ、恥ずかしい。 ここで、まさにカバンと格闘するオヤジひとり。 そんな姿は、バカ!の一言で終わりますよ(笑)。 パソコンを担いでましたもんで・・・・・。
もう少し緊張の激闘があればと動画にチャレンジしたんですが、にゃんこが横になったら終了でした(笑)。
でも、街中で、白昼、野外にゃんこを見つけては、腰を落として撮影しているオッサンって・・・ この人なにやってる人だろう?ときっと思われているんでしょうねぇ・・。
投稿: yokochan | 2012年11月27日 (火) 23時14分
おはようございます、よこちゃん様。 今日から師走。 今年も1か月となりました。 先日、BSにて岩合光昭さんなる写真家(有名な方なんでしょうか?)がイタリアの猫ちゃんたちを追ったニャンダフルな番組に心奪われてしまいました。 ソレント地方やカプリ島の、飼い猫だったり路地裏の自由猫だったり。それはそれは素敵な映像ばかり 外国の猫というと毛足の長いバタ臭い顔(この表現猫に使うか?)と思いきや、よこちゃんの写真と同様のシマシマちゃんや三毛ちゃんっぽい子や、日本の猫と変わらない面々でね~無茶苦茶可愛いニャンニャンたちでした! よこちゃん様も動画投稿がきっかけで動物写真家(兼音楽評論家)に転身なんて事になりやしませんかね?
投稿: ONE ON ONE | 2012年12月 1日 (土) 09時08分
ONE ON ONEさん、こんにちは。 はやいですね、12月。 せわしないです。 でも猫はノンキでいいです。 岩合氏は不覚にも知りませんでした。先ほど、氏のホープページを見てみましたが、世界を巡る動物写真家なのですね。 素晴らしい猫い真がたくさんありましたが、いずれも和風猫でした。というか、海外の猫も日本と同じなんですねぇ。 食っていければ、どちらも最高ですなぁ~ お仕事も、ねこも音楽も、頑張りますぜ。
投稿: yokochan | 2012年12月 1日 (土) 13時31分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 危うし、にゃんにゃん:
コメント
おやまあ!! これはどっちを注目すべきなんでしょうか? カラスの存在を知ってか知らずでか、マイペースを貫き通す「大物にゃんこ」か、はたまた狡猾っていうのはこういうのを言うんだよと全身で表現しているカラスたちか???
でもね、実は KiKi の関心はそれらの小動物達よりも、肩から下げた重~い鞄に四苦八苦しながらも、必死で(?)カメラを回していたのであろう yokochan さんのお姿に寄せられちゃたかもしれません(笑) この映像を撮っている yokochan さんの動画が見てみたい・・・・ (← 悪趣味ですか?? 笑)
よっぽど重い鞄だったんですねぇ、この揺れから類推するに・・・・。 ひょっとして年末ジャンボでも買い過ぎちゃいました??(爆)
投稿: KiKi | 2012年11月27日 (火) 12時43分
kikiさん、こんばんは~。
いやぁ、恥ずかしい。
ここで、まさにカバンと格闘するオヤジひとり。
そんな姿は、バカ!の一言で終わりますよ(笑)。
パソコンを担いでましたもんで・・・・・。
もう少し緊張の激闘があればと動画にチャレンジしたんですが、にゃんこが横になったら終了でした(笑)。
でも、街中で、白昼、野外にゃんこを見つけては、腰を落として撮影しているオッサンって・・・
この人なにやってる人だろう?ときっと思われているんでしょうねぇ・・。
投稿: yokochan | 2012年11月27日 (火) 23時14分
おはようございます、よこちゃん様。
今日から師走。 今年も1か月となりました。
先日、BSにて岩合光昭さんなる写真家(有名な方なんでしょうか?)がイタリアの猫ちゃんたちを追ったニャンダフルな番組に心奪われてしまいました。 ソレント地方やカプリ島の、飼い猫だったり路地裏の自由猫だったり。それはそれは素敵な映像ばかり
外国の猫というと毛足の長いバタ臭い顔(この表現猫に使うか?)と思いきや、よこちゃんの写真と同様のシマシマちゃんや三毛ちゃんっぽい子や、日本の猫と変わらない面々でね~無茶苦茶可愛いニャンニャンたちでした! よこちゃん様も動画投稿がきっかけで動物写真家(兼音楽評論家)に転身なんて事になりやしませんかね?
投稿: ONE ON ONE | 2012年12月 1日 (土) 09時08分
ONE ON ONEさん、こんにちは。
はやいですね、12月。
せわしないです。
でも猫はノンキでいいです。
岩合氏は不覚にも知りませんでした。先ほど、氏のホープページを見てみましたが、世界を巡る動物写真家なのですね。
素晴らしい猫い真がたくさんありましたが、いずれも和風猫でした。というか、海外の猫も日本と同じなんですねぇ。
食っていければ、どちらも最高ですなぁ~
お仕事も、ねこも音楽も、頑張りますぜ。
投稿: yokochan | 2012年12月 1日 (土) 13時31分