追悼 銀座のにゃんにゃん
寒い夜には、暖かい「月見とろろそば」。
こちらは、月イチぐらいで行く銀座の「いけたに」さん。
仕事仲間が東京にやってくると、どこで飲んでも、締めはこちら。
軽く一合飲んで、蕎麦で締めます。
ほーんと、美味しいんだから!
その店先に、いつもいた猫が、「しんちゃん」です。
ご覧のとおりの男子ねこです。
その「しんちゃん」、昨年の11月25日に亡くなってました。
暮れに、ちょっと久しぶりに訪問したときに知りました。
ご覧のように、しんちゃんを偲ぶスペースが店頭にありました。
ご主人が自宅に連れてゆき、暖かな看病の甲斐もなく旅立ってしまったそうです。
儚い野良猫たちの命を思い、猫を自宅で飼えず、自由気ままな野良たちをこよなく愛するワタクシは、目頭が熱くなり涙を禁じえないのでした・・・・。
もうひとりの「ミーちゃん」もすでに亡く、ちょっと寂しい銀座となりました。
まだ2013年松の内ですが、格別の思いを寄せる野良猫たちが、寒い日々どう過ごしているかと思うと・・・・・
くすぐると反応のいいミーちゃんでした。
しんちゃんも、くすぐり攻撃には弱かった。
ほわほわしてて、気持ちいい、しんちゃん。
こちょこちょ、っと。
実は、写真は撮ってないのですが、1年前には怪我で独眼になっていました。
その痛々しいお顔は、近くのお店の階段や、路地に佇む姿で何度か見かけてました。
あんまり気持ちよくて放心中のしんちゃん。
野良は、日本中どこにもいます。
彼らは平和的で柔和な存在です。
お店の前にも掲げられておりますように、わたしたち人間との可愛い共存者ですから、暖かく見守り、可愛がっていきたいと心から思ってます。
まして、江の島の猫に、遠隔操作にまつわる媒体をくくりつけるような行為は唾棄すべきことと思います。
ちなみにそのにゃんこ、数年前の江の島訪問の写真の中に遠目で写ってました。
さよなら、しんちゃん
(画像は一部、本ブログの「ねこ」カテゴリーにて公開済みですが、あまりに可愛く再褐です)
| 固定リンク
コメント
今晩は、よこちゃん様。 弱き者・儚き者は例えようもなく美しい。そして悲しいですね…
しんちゃんもミーちゃんも天国でも自由にタフに闊歩してるでしょうかね?
浮世も新しい年になったとは言え、厳しいです。出戻り総理の「しんちゃん」には、街角の野良ちゃん達が安心して歩き回れる世の中を構築して頂きたいですが。。。
投稿: ONE ON ONE | 2013年1月 7日 (月) 23時18分
ONE ON ONEさん、こんばんは。
1ヶ月遅れの訃報に接し、暮れの終末感も手伝って、例えようもなく哀しかったです・・・・。
全国の街々が元気になれば、そこに住む猫たちにも恩恵が及ぶことは間違いないですね。
そうですよ、政治の方のしんちゃん、頼みますよ!
ちょっとしんみりの月ねこでした。
投稿: yokochan | 2013年1月 8日 (火) 00時34分