三田 「大連」 餃子
世間は3連休。私は日頃の音楽三昧がたたって金・土とお仕事。
お昼は空いた街を仕事場の近くにある、中華料理店「大連」に向かった。
何度も訪れているが、こちらの餃子は絶品です。
接客以外は、母国語を使う店内は、それとなく本国風の何気なくも雑多な雰囲気が漂う。今日の餃子はご覧のとおり、真四角に耳付き。
だから見た目は、パリパリを予想するが、噛めば肉汁が口中に広がるジューシー餃子なのだ。仕事は終わってなかったけど、昼からビールだわい。
断面はじこんな感じで、最初は香ばしいが、噛めばモチッと、ジューシー。
ほんとに美味い。ビールもごんごんいけちゃう。
こちらのラーメンも、普通においしい。昔風の醤油ラーメン。
でも器が最近変わって、スープも薄いような気が・・・・。
以前と違う、今度聞いてみなくては。こんなラフな感じが、ほどよくいい加減でよろしい。
中国家庭料理「大連」 港区芝5-15-3
| 固定リンク
コメント
とんでもない遅コメントですいません。(えへ。)
私もこの大連の餃子の大ファンでえす。ほんとオイシイですよね。外で食べるのではダントツじゃないですか?ラーメンは食べたことないですが。
投稿: naoping | 2006年11月18日 (土) 18時47分
こちらの、B級食いしん坊系へもようこそ。
そうです、こちらの餃子は最高の評価に値します。
ラーメンはおいしい時と、アレレ?と思う時と、ムラがありますが、餃子は美味しさが、一貫してます。
投稿: yokochan | 2006年11月19日 (日) 23時18分
こんにちは。
先月ですが仕事で数十年振りで田町に降りました。大学はこちらだったのですが卒業してからは来たことが無かったのです(^^ゞ
当時はN電気、M自動車、M製菓ぐらいしか目立った建物はありませんでしたが、駅が立派になったことといいキョロキョロしてしまいました。
今度、田町に行ったら是非この餃子を食べるつもりです。また他にもお店が紹介されているので楽しみが増えました。
投稿: 天ぬき | 2008年1月21日 (月) 10時17分
天ぬきさん、こんにちは。
田町に縁をお持ちなんですね。
田町・三田は、学生・主婦・企業と混在したなかなかいい街だと思います。
ここ数年、高層マンションが立ち並んで街の様相が変わりつつありますので、お久しぶりでしたらおどかれたでしょうね。
ですが、学生街や路地は、昔ながらのいい味だしてる店がたくさんあります。
この大連もそうです。
ともかく餃子がおいしいです!是非是非!
投稿: yokochan | 2008年1月23日 (水) 00時34分