« 小樽 ニューなると | トップページ | 小樽  ビストロ小泉 »

2007年9月 9日 (日)

小樽 豪雪うどん

1 小樽市内に残る旧・手宮線跡。
数百メートルが散策路になっていて軌道敷を歩ける。

3 小樽の飲み屋街にはネコが多い。ほろ酔いでさまよっていたら、たくさん遭遇した。
数匹で会議中のネコたちもいて、割り込もうと思ったら、睨まれて終わりだった。
こいつは、ひとり孤独を楽しむネコ。目がコワイ。
でも手がかわゆい。

2 さらに小腹が減って、さまよい歩いて運河方面に。
飲食店のテーマパークのような「小樽出抜小路」にふらりと入り込み、うどんの暖簾をくぐる。

そここが「豪雪うどん」だった。
うどん粉ではなく、男爵芋の粉で練ったうどん!
ほほう、と一口すする。
おっと、このたまらぬのど越しに、しっかりとシコシコの歯ごたえ。
うまいうまい。これはいい。
つゆも、北海道にしてはあっさり。なめこと梅干がいい。

4 ニセコの最寄、倶知安の名物という。倶知安といえば、外国の方も多く移住してきている。
彼らもツルツルと豪雪うどん、すするんだろうか?

「豪雪うどん」  小樽市色内1-1-17

|

« 小樽 ニューなると | トップページ | 小樽  ビストロ小泉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽 豪雪うどん:

« 小樽 ニューなると | トップページ | 小樽  ビストロ小泉 »