和歌山県田辺市 中華そば「喜蔵」
仕事で和歌山の田辺まで。
久しぶりに南紀方面に足を伸ばす。田辺は、梅で有名な南部(みなべ)のさらに南。
リゾートの白浜のすぐ北側の市で、海に恵まれたなかなかゆったりとしたいいところ。
ちょうど昼時だったので、ラーメンナビなどを駆使しつつ、市内をレンタカーでさまよい走る。
そこで見つけた「喜蔵」。
調べによると、「井出商店」系の店のようで、本格和歌山中華そばが食べられるらしい。
こじんまりと、でも清潔感溢れる店内に入ると、和歌山ラーメン独特の豚骨のクセのある香りがする。
ふむふむ、とばかりに、「中華そば」を注文。
待つあいだに、「めはり寿司」をそれこそ、頬張る。
これうまいでぇ。
出来てきた中華そばは、おなじみの外観。
そしてお味も、久々の和歌山でうれしくなる味。
ちょっと味が濃く感じたが、スープがアツアツで、本家の温いイメージからすると実に良い。
まろやかで、ちょっとクセになる味は、実にいい。
お腹が許せば、焼き飯も食べてみたかったな。
抜群とはいえないけれど、普通に旨いラーメンが食べれた。
ご夫婦らしき二人で頑張る店。
なかなか行けないけれど、応援したくなる雰囲気に満ちていた。
関東にいる今、この場所で食べたい「和歌山中華そば」なんだ!
「喜蔵」 和歌山県田辺市湊1412-10
| 固定リンク
コメント