静岡 おでん「かすり」
さんざん居酒屋で飲んで、ホテルで少し休息してから、今度はいざ、おでん!
見てよこの真っ黒。
これが静岡おでんの特徴。
毎日スープを捨てず、付け足しながら煮込み、時間をかけて黒くなってゆくという。
そこに黒はんぺんとか、牛すじが入ってさらに濃さを増す。
そんなことらしい。
さらに、青海苔やけずり粉をかける。
「なると」だって半身が堂々と入ってしまう。
海の香りがする「おでん」だと思う。
ビールにむちゃくちゃ合う。
寒い日にはもちろん、燗酒も。
有名な、青葉おでん街にある「かすり」。
有名店はほかにもあれど、こちらは、美人ママの店で、常連客がさっと来ては、さっと飲んで帰ってゆく。
いいなぁ。
居酒屋といい、実にうらやましい文化だな。
「かすり」 静岡市葵区常磐町1-8-7青葉横丁内
| 固定リンク
コメント