« 「ラッキーピエロ」② | トップページ | 「つるとんたん」  六本木 »

2009年5月17日 (日)

「ラッキーピエロ」③ 函館市

Dsc03032 ほろ酔いでいった「ラッキーピエロ」十字街銀座店。
ビールでも、と思ったらアルコールはなし。
仕方なくウーロン茶。
飲み介にはちょうどよいかも。

Dsc02989  一階で注文をすませ、ワクワクしながらニ階へ上がると、そこはクリスマス一色。
これでもかというくらいに、クリスマス。
クリスマス好きのオジサンの私もタジタジのまばゆさ。

Dsc02990

Dsc02991

ショーケースの中にも、あふれんばかりのクリスマスグッズ。

Dsc02996

雪だるまさんも、こんばんは。

Dsc03004 右も左も、斜め後ろも、天井も、どこもかしこもクリスマス。

Dsc03005

ここで、わたしは何をするんだっけ?

忘れた頃に、注文の品、「トンカツバーガー」

Dsc03010

やはりデカイ!

Dsc03011

カツサンドは好物だけど、なんかこの迫力にはタジタジになってしまう。

Dsc03013

カツが2枚、重なりあってぎゅうぎゅう詰め。
マヨネーズが多いのがちょっと難点だけど、こんなにしっかりしたカツバーガーは初めてだった。

Dsc03017 いやぁ、食べても食べても減らないデカさ。
もう腹一杯。
これで@380円ですぞーー!

Dsc03021 こんなテーブルもありましたよ。
これらの装飾にどれほどの手間とお金がかかっているのか?
全14店舗を制覇せずにはいられない気分。

Dsc03009

ラッキーピエロ」十字街銀座店
  函館市末広町8-11

|

« 「ラッキーピエロ」② | トップページ | 「つるとんたん」  六本木 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ラッキーピエロ」③ 函館市:

« 「ラッキーピエロ」② | トップページ | 「つるとんたん」  六本木 »