神奈川県民小ホールにて室内楽コンサート①
コンサートのあとは、中華街で一杯。
至福のとき。
今日は、午後の大半を関内~山下町地区で過ごしました。
ご案内、お付き合いいただきました皆さん、そして素晴らしい演奏家の皆さんに感謝。
「セルゲイ・クドリャコフ 室内楽の夕べ」
モーツァルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 変ロ長調K.378
ベートーヴェン チェロ・ソナタ第4番 ハ長調 Op102-1
ショスタコーヴィチ ピアノ三重奏曲第2番 ホ短調 op67
Pf:セルゲイ・クドリャコフ
Vn:高橋 和貴
Vc:山本 裕康
(2013.2.21 神奈川県民小ホール)
こんな渋くも、素晴らしい、そして示唆にとんだ演目のコンサートを聴いた濃密な木曜日。
時間を巻き戻して記事公開してます。
いいコンサートだった、おいしいお酒に中華だった。
明日、また書こうと思ってます。眠いです。
| 固定リンク
コメント